こちらでクロス(5代目までに現れる同一種牡馬)においてその種牡馬と、勝ち上がり率、収支の相関を見ていこう思います。

 

勝ち上がり率

勝ち上がり率の高い種牡馬については以下がなかなか優秀です。

今回はクロス(5代目までに出現する同一種牡馬)について全体的な傾向を見ていきます。

クロスの本数と勝ち上がり率を見ていきます。横軸がクロスの本数、棒グラフが件数、折れ線グラフが勝ち上がり率です。

 

最新データでファミリーナンバーの傾向を見ていきましょう。

折れ線グラフが勝ち上がり確率です。概ね20%〜35%あたりに収まっています。

 

左から2番目、B3など数字でない記号から始まるフ ...

横軸がクロスの血量総量(クロスのそれぞれの血量の和)、縦軸が1つ目のクロス血量、マルの大きさが勝ち上がり率です。

大差はありませんが右上のマルが若干大きくこれは主に3×5と4×5の2本のクロスのようです ...

5代前までの血統におけるクロス(同一種牡馬)について調べました。

まずクロス(1本目)の血量と勝ち上がり率の関係を見ていきます。

棒グラフが件数、折れ線グラフが勝ち上がり率です。

 

2013年生まれまでの市場取引馬およびクラブ馬の実績から、種牡馬ごとの勝ち上がり率を見てみます。

折れ線グラフが勝ち上がり率、棒グラフが件数です。折れ線グラフが上に伸びているのがディープインパクト(勝ち上がり率58%)、そ ...

折れ線グラフが勝ち上がり率、棒グラフが件数です。

X軸はクロス(5代目までさかのぼって同一種牡馬がいる)の本数。4のところで少し落ち込んでいます。5で少し上がって6でまたさらに落ちていますが、サンプル数が少ないので参考まで ...

 

それではクロスの1本目とその種牡馬、総クロス血量について調べてみる。

まずクロスとその種牡馬の関係

横軸に種牡馬、縦軸にクロスの血量、丸のおおきさを平均収支とします。

丸が ...

クロス(5代以内の同一種牡馬)について最新データはこちらから

 

馬選びで一番見るのはそりゃ血統でしょう。牧場で配合考えている人が勉強しつくして高いお金出して1年かけて生まれてくるので配合考える人は命 ...

ファミリーナンバーについての最新データはこちらから

 

血統の一つの基準にファミリーナンバーというものがあります。

これはその昔ブルース・ロウという人が、イギリス3大レースの勝ち馬を多く出 ...