ノルマンディーオーナーズクラブ2024年度募集馬評価
ノルマンディーオーナーズクラブ2023年生まれ募集馬について2024年度版AIで勝ち上がり率を予測しています。
2024年9月に2023年生まれ募集予定馬発表されました。
参考リンク
推奨馬
推奨馬とは
勝ち上がり率に加えて収支プラス期待値、牡牝の勝ち上がり率差、最新の種牡馬やクラブの傾向、さらに説明変数(パラメータ)に入れていない募集総額・測尺・動画や写真(細かいことはわからないので、理想的な馬体重になりそうかどうかのみの観点)からオススメの馬もご紹介します。
1 アイリッシュビートの23
父リオンディーズ
AI予測勝ち上がり率 41%
2 アレスの23
父ブリックスアンドモルタル
46%
3 アワフレイムの23
父ミッキーグローリー
41%
4 オヒアの23
父マインドユアビスケッツ
55%
5 カグラヒメの23
父ルヴァンスレーヴ
36%
6 グリンテソーロの23
父ミスターメロディ
50%
7 グレースグランドの23
父ミッキーアイル
40%
8 シークエルの23
父スクリーンヒーロー
58%
9 シルクヴェルサイユの23
父ホッコータルマエ
43%
10 ツナグテの23
父ダノンレジェンド
53%
11 ハートオブスワローの23
父ルーラーシップ
44%
12 バードオンアスクの23
父ブリックスアンドモルタル
51%
13 ブランメジェールの23
父ブラックタイド
51%
14 ホオポノポノの23
父ダノンプレミアム
31%
15 マイスクエアワンの23
父フィレンツェファイア
40%
16 ミラビリアの23
父ベンバトル
45%
17 ラヴィーゲランの23
父キセキ
33%
18 ルナマーレの23
父ダノンレジェンド
50%
19 イルジオーネの23
父ウインブライト
42%
20 ゴールドマッシモの23
父イスラボニータ
22%
21 サクセスベルーナの23
父サートゥルナーリア
27%
22 シャンハイロックの23
父モズアスコット
30%
23 ショウリダバンザイの23
父タワーオブロンドン
32%
24 シルヴァーコードの23
父イスラボニータ
42%
25 ダンシングクイーンの23
父インディチャンプ
31%
26 テルヌーヴの23
父ディーマジェスティ
36%
27 トップスカーレットの23
父カリフォルニアクローム
30%
28 フサイチリニモの23
父イスラボニータ
30%
29 ブレイジングの23
父リアルスティール
33%
30 マックスユーキャンの23
父マジェスティックウォリアー
46%
31 ライムスカッシュの23
父ゴールドドリーム
32%
32 ラインレジーナの23
父ウインブライト
22%
33.ゴートゥートラベルの23
ロゴタイプ 牡
31%
34.サイエンの23
ミスターメロディ 牡
38%
35. サウスクイーンの23
ヘニーヒューズ 牡
49%
36.スカイソングの23
レッドファルクス 牡
30%
37. タニノジュレップの23
ミッキーグローリー 牡
51%
38.ディアサルファーの23
ゴールドシップ 牡
45%
39. ポップシンガー
ベンバトル 牡
38%
40.アイヴォリーカラーの23
カリフォルニアクローム 牝
29%
41. ウイニフレッドの23
ダノンレジェンド 牝
32%
42.ギャラクシーセレブの23
マインドユアビスケッツ 牝
34%
43.セトノミッシーの23
ミッキーアイル 牝
32%
44.ハーランズルビーの23
シルバーステート 牝
42%
45.マルーンドロップの23
ブラックタイド 牝
48%
46.モルフェオルフェの23
フィエールマン 牝
30%
47.ラタンドレスの23
ゴールドドリーム 牝
38%
48.クリノチョモラーリの23
コパノリッキー 牡
28%
49.ブレッザフレスカの23
ミスチヴィアスアレックス 牡
40%
50.バーレーヘッズの23
モズアスコット 牝
15%
51.アフロディシアスの23
43%
52.シチリアーナの23
29%
53.ヤマトサクラコの23
52%
54.シープシャンクスの23
17%
55.シュヴァリエの23
50%
56.ピッツネイルの23
37%
57.ミアフィリアの23
20%
58.レモンシータの23
59.シガレットの23
20%
60.エバーミランダの23
32%
61.オウシュウホマレの23
35%
62.スコアズビーの23
21%
63.ヤマノアイリーの23
25%
64.アファイアンストの23
65.アズアイプリーズの23
ノルマンディーオーナーズクラブ傾向メモ
2019年生まれ予測勝ち上がり率=24% ↑ (20年平均33%)
過去10年間で年次平均勝ち上がり率50%以上=1回
獲得賞金1億円以上=2.1% (総平均1.8%)
牡牝勝ち上がり率(牡:35% 牝:33%)と全体平均の13ポイント差に比べてはるかに牝馬がよい
1月生まれがよい(63%)
関東馬優勢(関東:36% 関西:30%)
募集総額1000万円以下でもわるくない(33%)
種牡馬
○シニスターミニスター、エイシンフラッシュ ✗スクリーンヒーロー
調教師
○吉岡辰弥
生産牧場