ノルマンディーオーナーズクラブ2022年度募集馬評価

ワラウカド2022年度募集馬評価

インゼルサラブレッドクラブ2022年度募集馬評価

2022年度クラブごと募集馬レベル比較

京都サラブレッドクラブ(京サラ)2022年度募集馬評価

サラブレッドクラブライオン2022年度募集馬評価

ロードサラブレッドオーナーズ2022年度募集馬評価

キャロットクラブ2022年度募集馬評価

大樹レーシングクラブ2022年度募集馬評価

グリーンファーム愛馬会2022年度募集馬評価

ノルマンディーオーナーズクラブ2022年度募集馬評価

ワラウカド2022年度募集馬評価

インゼルサラブレッドクラブ2022年度募集馬評価

2022年度クラブごと募集馬レベル比較

京都サラブレッドクラブ(京サラ)2022年度募集馬評価

サラブレッドクラブライオン2022年度募集馬評価

ロードサラブレッドオーナーズ2022年度募集馬評価

キャロットクラブ2022年度募集馬評価

大樹レーシングクラブ2022年度募集馬評価

グリーンファーム愛馬会2022年度募集馬評価

ノルマンディーオーナーズクラブ2022年度募集馬評価

ワラウカド2022年度募集馬評価

インゼルサラブレッドクラブ2022年度募集馬評価

2022年度クラブごと募集馬レベル比較

京都サラブレッドクラブ(京サラ)2022年度募集馬評価

サラブレッドクラブライオン2022年度募集馬評価

ロードサラブレッドオーナーズ2022年度募集馬評価

キャロットクラブ2022年度募集馬評価

大樹レーシングクラブ2022年度募集馬評価

グリーンファーム愛馬会2022年度募集馬評価

シルクホースクラブ2022年度募集馬評価

2023年度募集はこちら

シルクホースクラブ(シルクレーシング)2021年生まれ募集馬について2022年度版AIで勝ち上がり率を予測しています。

2022年5月27日に公式HPから会員向けに募集予定馬が発表され、6月30日募集馬確定しました。7月19日に出資申込開始とあわせて動画、測尺等が公開されれました。予定厩舎もありましたので予測勝ち上がり率数値および推奨馬を本ページにて公開します。8月1日時点中間発表で500口以上に◎、8月4日時点第2回中間発表で500口以上に○をつけておきます。

2023年3月に追加募集馬発表されました。予定厩舎も反映した勝ち上がり率予測値公開します。

2022年度のシルク出資結果は?

結果を見る

Loading ... Loading ...

参考リンク

2022年度募集馬情報

シルク近年の成績

2022年度募集馬クラブ平均ランキング

 

推奨馬

推奨馬とは

勝ち上がり率に加えて収支プラス期待値、牡牝の勝ち上がり率差、最新の種牡馬クラブの傾向、さらに説明変数(パラメータ)に入れていない募集総額・測尺・動画や写真(細かいことはわからないので、理想的な馬体重になりそうかどうかのみの観点)からオススメの馬もご紹介します。

関東入厩予定

1.  リアオリヴィアの21

父ロードカナロア 牡 募集総額5000万円 406kg

AI予測勝ち上がり率 50%

ノーザンファーム生産・奥村武厩舎予定・クロスなし・6戦未勝利母5歳の初仔。母の1つ下全妹がリアアメリア(ローズS)

小さい割には腹回りだいぶ余裕あるのでこれからどくらい成長できるか**

2.  クードラパンの21

父 ロードカナロア 牝 4500万円 427kg

44%

社台コーポレーション白老ファーム生産・武井亮厩舎予定・4勝母8歳の2番仔。母の1つ上兄グランシルクが京王杯オータムHなど

体重よりも見た目は太く見える**

3.  プチノワールの21

父 ロードカナロア 牝 5000万円 392kg

53%

ノーザンファーム生産・鹿戸雄一厩舎予定・ミスプロ4×4・未出走母16歳の12番仔。11上姉にローブティサージュ(阪神JF)3つ上全姉は3戦未勝利

4月生まれで体は小さいが歩く姿はよく見える***

○4.  オープンウォーターの21

父ダイワメジャー 牡 3500万円 484kg

65%

ノーザンファーム生産・宮田敬介厩舎予定・米国産海外3勝母12歳の5番仔。米国産初仔は2勝、2番仔5勝

すでに480kg以上あるがそんなに重く見せないので大きくなりすぎる心配が少しだけ***

○5.  アトミカオロの21

父ダイワメジャー 牝 2800万円  492kg

60%

ノーザンファーム生産・手塚貴久厩舎予定・Halo3x5・アルゼンチン産海外6勝母7歳の3番仔

OCD除去。一瞬細いのかと思うくらいの体*

○6.  ロッテンマイヤーの21

父エピファネイア 牡 5500万円  459kg

66%

ノーザンファーム生産・林徹厩舎予定・サンデー4×4・3勝母8歳の2番仔。

馬体重はちょうどよくなりそう*

○7.  リビアーモの21

父 エピファネイア 牝 5000万円  475kg

45%

ノーザンファーム生産・木村哲也厩舎予定・サンデー4×3・6勝母16歳の9番仔。きょうだい5頭中央勝利あり

太くなくしっかりした体つき**

8.  ブリスフルデイズの21

父エピファネイア 牝 4000万円  419kg

41%

ノーザンファーム生産・黒岩陽一厩舎予定・クロスなし・1勝母6歳の初仔。近親はまずまず堅実

腹回りすこし余裕あり今後の成長しだいでどうか*

○9.  メリーウィドウの21

父ドレフォン 牡 4000万円  480kg

62%

社台コーポレーション白老ファーム生産・栗田徹厩舎予定・4勝母10歳の4番仔。姉2頭は3勝、1勝

500kg超えるくらいになりそうでダートか**

10.  シャクンタラーの21

父ドレフォン 牝 2800万円  452kg

50%

白老ファーム生産・高柳瑞樹厩舎予定・2勝母8歳の3番仔

**

11.  サンデースマイル2の21

父ドレフォン 牝 3500万円  420kg

46%

ノーザンファーム生産・尾関知人厩舎予定・クロスなし・英国産海外1勝母。登録されてるきょうだい8頭すべて中央勝ち

からだつき余裕あり450kgにいくかどうか**

12.  レスペランスの21(募集中止)

父ハービンジャー 牡 3000万円  436kg

59%

ノーザンファーム生産・辻哲英厩舎予定・2戦未勝利母9歳の4番仔。母母がウインドインハーヘア

13.  キャンディケインの21

父ハービンジャー 牝 2000万円  462kg

28%

社台コーポレーション白老ファーム生産・武市康男厩舎予定・2勝母6歳の2番仔

余裕残しで体高もおおきくなく1月生まれでそんなに大きくならなさそう*

○14.  ロゼリーナの21

父モーリス 牡 4000万円  440kg

55%

ノーザンファーム生産・田村康仁厩舎予定・サンデー4×3・2勝母8歳の2番仔。母のきょうだいにローズキングダム

1月生まれ**

15.  ツルマルワンピースの21

父モーリス 牡 6000万円  526kg

59%

ノーザンファーム生産・大竹正博厩舎予定・サンデー4×4・3勝母13歳の6番仔。6つ上にブラストワンピース

今年もまたこのきょうだいは大きな仔になりそう、さすがに550は超えないと思うが***

16.  ブレッシングテレサの21

父モーリス 牝 2000万円  394kg

22%

ノーザンファーム生産・嘉藤貴行厩舎予定・サンデー4×3・2勝母8歳の2番仔。おじにアドマイヤラクティ

管囲が18.4cm**

○17.  クッカーニャの21

父モーリス 牝 2500万円  431kg

43%

ノーザンファーム生産・菊沢隆徳厩舎予定・サンデー4×3などクロス4本・5勝母12歳の6番仔。きょうだいで中央勝ち合計2勝

ふとくない細いくらいで450超え期待**

◎18.  ラッドルチェンドの21

父ドゥラメンテ 牡 7000万円  449kg

62%

ノーザンファーム生産・国枝栄厩舎予定・Kingmanbo/Monevassiaの3×3・地方1勝母11歳の7番仔。4つ上姉がテルツェット、おじにリアルスティール

4月生まれ前脚の出し方独特***

○19.  ミスエーニョの21

父ドゥラメンテ 牝 4500万円  446kg

53%

ノーザンファーム生産・林徹厩舎予定・ミスプロ4×4・米国産海外2勝母14歳の9番仔。きょうだいは姉ばかりでミスエルテはじめ登録5頭すべて勝利

**

○20.  ギモーヴの21

父ルーラーシップ 牡 4000万円  493kg

68%

ノーザンファーム生産・手塚貴久厩舎予定・クロスなし・4勝母8歳の3番仔。2つ上兄(父ドゥラメンテ)は1戦未勝利抹消。母のきょうだいはホウオウアマゾンなど

太くて重苦しい気もするが逆にこれ以上大きくなりすぎなさそう**

21.  レディバードの21

父ルーラーシップ 牝 2400万円  430kg

41%

ノーザンファーム生産・宗像義忠厩舎予定・2勝母6歳の初仔

***

22.  チリーシルバーの21

父キズナ 牡 4000万円  407kg

64%

ノーザンファーム生産・萩原清厩舎予定・StormCat3x5・3勝母7歳の2番仔

*

○23.  ブラックエンブレムの21

父キズナ 牝 5000万円  457kg

60%

ノーザンファーム生産・宮田敬介厩舎予定・秋華賞など4勝母16歳の10番仔。きょうだい7頭中央勝利

***

○24.  シャトーブランシュの21

父キズナ 牝 7000万円  415kg

61%

ノーザンファーム生産・木村哲也厩舎予定・Halo4x4・4勝母11歳の5番仔。2つ上兄がイクイノックス

4月生まれ、まだこれから*

25.  プロミストリープの21

父オルフェーヴル 牝 2000万円  395kg

32%

ノーザンファーム生産・サンデー3×4・中央2勝地方1勝母6歳の初仔。近親はダート馬おおめ

**

○26.  シェアザストーリーの21

父キタサンブラック 牝 2000万円   438kg

31%

社台コーポレーション白老ファーム生産・金成貴史厩舎予定・Lyphard5x5x4・1勝母19歳の12番仔。母高齢なので1つ上2つ上がともに馬名登録ないのが気になるが姉4頭中3頭中央勝利

**

○27.  イストワールファムの21

父サトノダイヤモンド 牡 4000万円  419kg

52%

ノーザンファーム生産・古賀慎明厩舎予定・サンデー3×4・4勝母7歳の初仔

3月生まれ、太くないこれからどれくらい成長**

28.  ポーレンの21

父リアルインパクト 牡 2800万円  423kg

43%

白老ファーム生産・新開幸一厩舎予定・アイルランド産海外3勝母16歳の8番仔。2つ上(父キタサンブラック)兄2勝

**

29.  サダムグランジュテの21

父リアルインパクト 牝 1500万円  468kg

32%

白老ファーム生産・西田雄一郎厩舎予定・5勝母13歳の7番仔。きょうだい4頭中央勝ち、1つ上兄(父シルバーステート)は2022年6月新馬勝ち

**

30.  ミュージカルウェイの21

父リアルスティール 牡 6000万円  453kg

51%

ノーザンファーム生産・木村哲也厩舎予定・ミスプロ4×4・フランス産海外8勝母19歳の12番仔。9歳上姉ミッキークイーンが牝馬2冠もそれ以降きょうだいの中央勝利は2勝のみ

**

31.  レツィーナの21

父リアルスティール 牝 2400万円  357kg

40%

ノーザンファーム生産・高橋文雅厩舎予定・4勝母17歳の11番仔。きょうだい中央勝利8頭

4月生まれ**

◎32.  ユキチャンの21

父 ヘニーヒューズ 牡 4000万円  491kg

67%

ノーザンファーム生産・宮田敬介厩舎予定・2勝地方3勝母16歳の8番仔

**

○33.  アズールムーンの21

父ブラックタイド 牡 3000万円  493kg

61%

ノーザンファーム生産・田中博康厩舎予定・クロスなし・2勝母7歳の2番仔

**

34.  サンドミエシュの21

父リオンディーズ 牝 1500万円  416kg

29%

坂東牧場生産・青木孝文厩舎予定・サンデー4×3・母10歳の5番仔。きょうだいは地方勝ち2頭のみ

*

35.  ヴァイスハイトの21

父ブリックスアンドモルタル 牡 3000万円  408kg

55%

ノーザンファーム生産・池上昌和厩舎予定・Northen Dancer5x5x5x5・2勝母17歳の11番仔。きょうだいもまずまず、近親も活躍馬多数。父は13戦11勝中距離芝G1を5勝

5月生まれ**

◎36.  バラダガールの21

父ニューイヤーズデイ 牡 3000万円  495kg

60%

ノーザンファーム生産・尾関知人厩舎予定・2勝母7歳の2番仔。母のきょうだいにサトノレイナス、サトノフラッグ。父は3戦2勝BCジュヴェナイル勝ち、産駒に北米G1馬2頭

**

37.  ルナリアの21

父ニューイヤーズデイ 牝 1400万円   398kg

21%

アイオイファーム生産・田島俊明厩舎予定・7戦未勝利母11歳の7番仔。きょうだいは地方勝ちのみ、いとこにシゲルピンクダイヤ/ルビー

体高147cm、管囲18.4cm**

○38.  イルーシヴグレイスの21

父レイデオロ 牝 3000万円  406kg

29%

ノーザンファーム生産・蛯名正義厩舎予定・ウインドインハーヘア4×3・1勝母6歳の初仔。母母仏1000ギニー勝ち

***

◎39.  マチカネタマカズラの21

父アルアイン 牡 2000万円   481kg

57%

ノーザンファーム生産・中舘英二厩舎予定・2勝母18歳の12番仔。きょうだい地方含めて8頭勝利あり

**

40.  アガルタの21

父スワーヴリチャード 牡 2800万円  418kg

57%

稲垣幸雄厩舎予定・クロスなし・未出走母14歳の10番仔。きょうだい2016年生まれまで6頭連続で中央勝ちあり。母母ブロードアピール、いとこにワグネリアン

**

○41.  ローズウィスパーの21

父スワーヴリチャード 牝 1800万円  418kg

37%

ノーザンファーム生産・加藤士津八厩舎予定・サンデー3×4・3勝母8歳の2番仔

OCD除去**

○42.   カーミングエフェクトの21

父Frankel     牡 5000万円  528kg

57%

 ノーザンファーム生産・木村哲也厩舎予定・Danzig4x3・米国産母5歳の初仔。母母海外G1を4勝

芝で走るにはこれ以上大きくなりたくないが***

43.  デルフィニア2の21

父No Nay Never 牝  420kg

48%

ノーザンファーム生産・アイルランド産母5歳の初仔。父はフランス芝1200mのG1勝ち

OCD除去、ほそくみえる**

 

関西入厩予定

○44.  ウィクトーリアの21

父ロードカナロア 牝 6000万円  453kg

57%

ノーザンファーム生産・中内田厩舎予定・3勝母5歳の初仔。母母秋華賞のブラックエンブレムなど近親活躍馬多数

しっかり歩いていて体重も400kg台後半まで成長期待***

○45. パーシーズベストの21

父ロードカナロア 牝 4500万円  429kg

64%

ノーザンファーム生産・安田隆行厩舎予定・2勝母8歳の2番仔

**

◎46.  サロミナの21

父ハーツクライ 牝 7000万円  468kg

54%

ノーザンファーム生産・池添学厩舎予定・母12歳の8番仔。きょうだいはディープとハーツクライ産駒ばかりで地方含めて全頭勝利。4つ上全兄サリオス

**

○47.  インヘリットデールの21

父エピファネイア 牡 6000万円  436kg

63%

ノーザンファーム生産・高野友和厩舎予定・サンデー4×3・3勝母7歳の初仔。おじに朝日杯FSのフサイチリシャール

まだだいぶ余裕ある***

48.  ボニーゴールドの21

父エピファネイア 牝 4000万円  447kg

32%

社台コーポレーション白老ファーム生産・須貝尚介厩舎予定・サンデー4×3・2戦未勝利母5歳の初仔。おばに秋華賞・JC勝ちのショウナンパンドラ

管囲18.2cm*

○49.  キープシークレットの21

父ドレフォン 牡 4000万円  477kg

61%

ノーザンファーム生産・杉山晴紀厩舎予定・2勝母6歳の初仔

**

◎50.  レーヴドリーブの21

父ドレフォン 牝 2800万円  456kg

51%

ノーザンファーム生産・矢作芳人厩舎予定・クロスなし・2勝母6歳の初仔。母のきょうだいは登録全頭勝ち上がり+阪神JFレーヴディソール

栗毛は筋肉質に見える***

○51.  メジロオードリーの21

父ドレフォン 牝 3200万円  421kg

48%

レイクヴィラファーム生産・松永幹夫厩舎予定・クロスなし・2勝母14歳の7番仔。3つ上姉ホウオウイクセル(フラワーC)

**

52.  アルジャンテの21

父ハービンジャー 牡 3000万円  407kg

52%

社台コーポレーション白老ファーム生産・茶木太樹厩舎予定・4勝母8歳の2番仔

余裕あり、2月生まれで450kgまではいかないか**

○53.  カリンバの21

父ハービンジャー 牝 2400万円  454kg

52%

ノーザンファーム生産・松下武士厩舎予定・2勝母7歳の2番仔

OCD除去**

○54.  プリンセスロックの21

父モーリス 牡 3500万円  484kg

55%

ノーザンファーム生産・斉藤崇史厩舎予定・セレクトセール当歳2420万円・サンデー4×3・3勝母9歳の3番仔。1つ上姉(父ビッグアーサー)2022年7月2日函館新馬戦で勝利

OCD除去**

55.  ソーディヴァインの21

父モーリス 牡 4000万円  430kg

67%

ノーザンファーム生産・西村真幸厩舎予定・サンデー4×4・3勝母8歳の2番仔

ごろっとした体つき**

56.  リアアントニアの21(募集中止)

父モーリス 牝  4000万円

48%

ノーザンファーム生産・武幸四郎厩舎予定・米国産BCジュヴェナイルフィリーズ勝ち母10歳の5番仔。4つ上姉重賞2勝リアアメリア

57.  オリエンタルダンスの21

父モーリス 牝 2400万円  386kg

47%

社台コーポレーション白老ファーム生産・安田翔伍厩舎予定・サンデー4×3・3勝母9歳の3番仔

管囲18cm体高146.5***

58.  プリティカリーナの21

父ドゥラメンテ 牡 5000万円  407kg

68%

ノーザンファーム生産・池江泰寿厩舎予定・ミスプロ4×3・米国産母16歳の11番仔。きょうだいは5つ上兄が中央勝利さいご

光の当たり方か筋肉まだあまりなさそう*

○59.  ビッグワールドの21

父ドゥラメンテ 牝 3000万円  473kg

52%

ノーザンファーム生産・高橋義忠厩舎予定

**

60.  ガルデルスリールの21

父ルーラーシップ 牡 3500万円  484kg

65%

ノーザンファーム生産・武英智厩舎予定・ノーザンテースト4×4・2勝母10歳の4番仔。きょうだい3頭1勝ずつ、1つ上姉(父エピファネイア)2022年6月5日東京芝1600m新馬勝利

**

61.  グリントオブライトの21

父ルーラーシップ 牝 2000万円  377kg

46%

ノーザンファーム生産・牧浦充徳厩舎予定・3勝母8歳の2番仔

2月生まれ*

○62.  シフォンカールの21

父キズナ 牡 4000万円  440kg

67%

ノーザンファーム生産・吉岡辰弥厩舎予定・サンデー3×4・2勝母8歳の2番仔

関節洗浄、太いけどキビキビ**

63.  パーシステントリーの21

父キズナ 牝 4000万円  420kg

60%

ノーザンファーム生産・大久保龍志厩舎予定・米国産海外4勝母15歳の10番仔。きょうだい6頭中3頭中央勝ち

**

◎64.  アルルの21

父サトノダイヤモンド 牡 4500万円  461kg

68%

ノーザンファーム生産・藤原英昭厩舎予定・仏産海外3勝母9歳の2番仔

関節洗浄**

65.  キューティゴールドの21

父サトノダイヤモンド 牡 6000万円  468kg

55%

社台コーポレーション白老ファーム生産・高野友和厩舎予定・5戦未勝利母17歳の11番仔。10上姉がショウナンパンドラ

**

○66.  アンティフォナの21

父リアルインパクト 牡 4000万円  458kg

63%

白老ファーム生産・斉藤崇史厩舎予定・クロスなし・1勝母13歳の8番仔。4つ上全兄ラウダシオン(NHKマイルC)

旋回癖**

◎67.  モルジアナの21

父ミッキーアイル 牡 3500万円  436kg

70%

ノーザンファーム生産・池添学厩舎予定・4勝母9歳の3番仔。初仔(父ダイワメジャー)2勝、おじにシャケトラ

**

○68.  レディホークフィールドの21

父リアルスティール 牡 3500万円  424kg

52%

ノーザンファーム生産・四位洋文厩舎予定・アイルランド産母15歳の7番仔

すっきりしすぎてるような*

69.  ティッカーコードの21

父リアルスティール 牝 2800万円  383kg

46%

ノーザンファーム生産・斉藤崇史厩舎予定・StormCat3x3・未勝利母9歳の5番仔。母母は仏産海外G1を2勝

4月生まれ*

○70.  ペニーウェディングの21

父シルバーステート 牡 3000万円  440kg

64%

ノーザンファーム生産・清水久嗣厩舎予定・1勝母8歳の3番仔

ふといけど**

71.  ターシャズスターの21

父キンシャサノキセキ 牝 2500万円  416kg

53%

ノーザンファーム生産・寺島良厩舎予定・米国産海外1勝母15歳の10番仔

**

○72.  ディープストーリーの21

父マジェスティックウォリアー 牡 2500万円  420kg

69%

ノーザンファーム生産・田中克典厩舎予定・2勝母11歳の5番仔

**

○73.  トレジャーステイトの21

父サトノアラジン 牡 3500万円  459kg

69%

ノーザンファーム生産・奥村豊厩舎予定・中央3勝地方2勝母9歳の3番仔。2つ上兄がピースオブエイト

OCD除去**

○74.  ルシルクの21

父ニューイヤーズデイ 牡 3500万円  473kg

51%

社台コーポレーション白老ファーム生産・音無秀孝厩舎予定・クロスなし・米国産母17歳11番仔

ごろっと*

○75.  ブラマンジェの21

父ニューイヤーズデイ 牝 2400万円  421kg

47%

ノーザンファーム生産・藤岡健一厩舎予定・3戦未勝利11歳の8番仔。母が白毛で体質が弱いのかきょうだいで競走馬登録は3頭のみ

***

76.  ショウナンパンドラの21

父レイデオロ 牝 5500万円  410kg

44%

社台コーポレーション白老ファーム生産・高野友和厩舎予定・ウインドインハーヘア4×3・秋華賞とJCの母10歳の4番仔。きょうだい3頭はロードカナロア産駒で中央合計1勝

**

○77.  オールザウェイベイビーの21

父アルアイン 牝 1800万円  458kg

35%

ノーザンファーム生産・池添学厩舎予定・米国産母21歳の15番仔。きょうだいは初仔がゴスホークケン(朝日杯)

**

○78.  アドマイヤテレサの21

父シュヴァルグラン 牝 2000万円  409kg

32%

坂東牧場生産・渡辺薫彦厩舎予定・5勝母21歳の14番仔。13上兄アドマイヤラクティ(海外G1)、2つ上姉(父ドゥラメンテ)2勝  坂東牧場はクラブ馬の成績よい

3月生まれ。450kgにはいかないか**

79.  エリーシエズワールドの21

父No Nay Never 牡 6000万円  432kg

46%

愛国産・中内田厩舎予定・アイルランド産海外9戦3勝母8歳の初仔。シルクはこれまで米国産以外の外国産馬の結果がよくないのがどうか

体高148.5でよゆうあり**

 

2023年4月追加募集

80. ファイナルスコアの21

父ロードカナロア 牝 5000万円

AI予測勝ち上がり率=50%

 

81. アナアメリカーナの21

父リアルインパクト 牝 1800万円

44%

 

82. ワンミリオンスの21

父ニューイヤーズデイ 牡 2800万円

55%

 

83. エッジースタイルの21

父スワーヴリチャード 牡 2800万円

55%

 

84. クローバーリーフの21

父ロジャーバローズ 牡 2400万円

51%

 

85. カーラックの21

父Malibu Moon 牡 6000万円

64%

 

86. レゼトワールの21

父エピファネイア 牡 5500万円

55%

 

87. シュクルダールの21

父キタサンブラック 牝 3000万円

62%

 

88. コロナシオンの21

父アルアイン 牡 2800万円

62%

 

89. エルビッシュの21

父シュヴァルグラン 牡 3000万円

70%

 

90. マラリカの21

父Soldier’s Call  牝 2800万円

42%

 

確定募集馬から外れたもの

ジャポニカーラの21

父エピファネイア おす 栗毛 1/28 ノーザンファーム生産

プライストトゥパーフェクションの21

父ドゥラメンテ 牝 栗毛 1/19 ノーザンファーム生産

アグレアーブルの21

父ロードカナロア おす 鹿毛 4/22 ノーザンファーム生産

暫定勝ち上がり率5位

 

シルクホースクラブ(シルクレーシング)傾向

2019年生まれ予測勝ち上がり率=44% ↓ (20年平均38%)

過去10年で年次勝ち上がり率平均50%以上=5回

獲得賞金1億円以上率=3.8%  (全馬総平均1.8%)

米国以外の外国産はだめ(国内産38% 米国産52% その他外国産7%)

母親との年齢差は9歳、12歳、14歳(45%)がよく、高齢馬でも成績維持

牡牝差ほぼ平均通り(牡45% 牝31%)

初戦馬体重525kg〜550kgの大型馬勝ち上がり率高い(59%)

種牡馬

○ルーラーシップ(68%)、ダイワメジャー(58%)、スクリーンヒーロー(56%) ✗キンシャサノキセキ(23%)

生産牧場

○坂東牧場(67%)、白老ファーム(46%)、ノーザンファーム(49%) ✗千代田牧場(16%)

調教師

○斉藤崇史、須貝尚介、木村哲也